広告を含む記事です

元Metaエンジニアによるオブジェクト指向入門講座が無料で受けられるよ!

オブジェクト指向は、プログラミングを学んでいく上で避けて通れない難関の1つです。

このOOP(オブジェクト指向プログラミング)を初心者にも分かりやすく解説してくれるのが今回の講座になります。

この講座では、OOPの全体像をつかみつつ、実践的な演習を通じて理解を深めていきます。初心者の方にもわかりやすい構成になっており、クラスやオブジェクト、継承、カプセル化といった基本概念をしっかりと押さえることができます。

講師を務めているのが、元MetaエンジニアでRecursion CTOの Jeffry Alvarado (ジェフリー アルバラード)さんです。

カリフォルニア州立大学卒業を卒業されており、とても日本語が堪能です。
(JeffryさんのYou Tubeを見れば、流暢な日本語に驚くと思います

Jeffryさんは、田島慎也さんとコンピュータサイエンスを学習できるプラットフォーム Recursion を共同創業されました。

学習プラットフォームを運営しているだけあって、Jeffryさんは、プログラミングを教えることも得意としています。

今回の講座は、2025/04/19(土)に開催されるので、気になる方はぜひお申込みください。

開催日時 : 2025年 4月 19日(土)11:00 ~ 12:30
開催場所 : オンライン(zoom)
🔗 参加申し込みはこちらから!
https://connpass.com/event/349733/

OOPは大規模な開発やチーム開発でも役立つ、エンジニアにとって重要なスキルのひとつです。この機会にOOPの基礎をしっかり学び、より良いコードを書けるエンジニアを目指しましょう!


コンピュータサイエンスを学習できるプラットフォーム Recursion を実際に体験しました。

【Recursion】コンピュータサイエンスが学べるサービスを無料体験したよ!

Recursion では、バックエンド開発の最前線を網羅したコースも受けられます。

【Recursion】バックエンド開発の最前線を網羅したコースが開始されたみたい。